こんにちは、レコーディングエンジニアのパンジー関です。
============
江古田アコースティックレコーディングマガジン Vol.1 無料配布中。
サービス内容などをまとめた12Pの冊子です。
ご希望の方はお問い合わせページからメッセージください。
お名前・ご住所をご記載いただければ無料で郵送いたします。
※この冊子は、日本セルフマガジン協会主催の第3回セルフマガジン大賞にて優秀賞を獲った最強のマガジンです。
無料なので、少しでも気になられましたらぜひお申し込みください。
============
- コンクール音源審査に通りやすい音源とは、ズバリ音のでかい音源です
- ミキシング作業風景垂れ流し動画が見れるメルマガ登録ページ
- ホーム
- ZOOM R16は、空前絶後の最強MTRだ!
- ライブでCDの売り上げが必ず上がる方法。ポップを書く。タワレコへ取材に行ってきました!
- 【DTMパソコントラブル対処!】DTMに使う場合、ノートPC msi GF63のNahimic3の機能をオフにする。
- WAVESのバンドルTheアビーロードコレクションの総評。8個のうち4つは死ぬほど使えます。
- バンドのレコーディングはどのくらい時間がかかるのか。1パート30分が目安です!
- レコーディング・ミックスレッスン
- 真空管コンプ(Fairchild670)を4つ比較してみました。No.1はSLATE DIGITAL のVBC!