こんにちは、レコーディングエンジニアのパンジー関です。
WAVESのアビーロードコレクションというバンドルに入っているプラグインを、ひとつひとつレビューしていくという企画をやっています。
今回はWAVES The King's Microphones
マイクのシュミレータです。
動画はコチラ。
アビーロードスタジオに置いてあったという事でプラグイン化されることになったマイクです。
ま、ラジオボイス的な感じになります。
ん~
んんん~~~
ちょっとね、ぶっちゃけ、使えるって感じではないです。個人的に。
強いて言えばラジオボイス。。。
もうラジオボイスしか思いつかないです。
これは頑張ってプラグイン化しなくても良かったんじゃないかな~と思います。
ま、僕がまだ使い方が分かっていないだけかもしれないですが。
すごい機能(もしくは使い方)があるのかもしれません。
あとあり得るとしたら、入力を大きくして歪みを得る。
といったところでしょうか。
ちなみにメディアインテグレーションでは、
「英国王室のみが使用できた3つの特別なマイクを忠実に再現」
みたいに、貴重なものなんだよって事をアッピールしています。
これ、貴重は貴重なんです。
3つあるマイクのうちの1個目は、なんとカーボンタイプなんです。
カーボンってのは、ダイナミックマイク、コンデンサーマイク、リボンマイク、とかのマイクの方式のひとつです。
実物は僕も見たことは無いです。
珍しいです。
「珍しいから何だ!」
とか言われたらぐぅの音も出ないですが。
博物館的な気分に浸ることができます。
それくらいの意味合いかな~。
============
江古田アコースティックレコーディングマガジン Vol.1 無料配布中。
サービス内容などをまとめた12Pの冊子です。
ご希望の方はお問い合わせページからメッセージください。
お名前・ご住所をご記載いただければ無料で郵送いたします。
※この冊子は、日本セルフマガジン協会主催の第3回セルフマガジン大賞にて優秀賞を獲った最強のマガジンです。
無料なので、少しでも気になられましたらぜひお申し込みください。
============