音楽人.netに記事書いています。

レコーディングエンジニアのパンジー関です。
僕はこのブログ以外に、音楽をする人のためのキュレーションメディア|音楽人.netというサイトにも記事を寄稿しています。
 
https://www.ongakujin.net/
 
音楽人.netのサイトが立ち上がる前から参加させていただいております。
今まで6記事投稿させていただきました。
 
 
バンドのセルフレコーディングがしたい!
ZOOM R16を超オススメする理由
マイクを買おう!
マイクの買い方の基本は「2本買い!」
宅録最強のオーディオインターフェイスは間違いなくこれだ!ALLEN & HEATH ZEDi-10!
お勧めヘッドホンが安い!全面駆動型ヘッドホン『FOSTEX T50PR mk3n』(←今日投稿しました!)
 
 
ちなみにこのサイトでは記事を書く人の事をキュレーターと呼ぶんですが、キュレーターの人気ランキングがあります。
わたくしパンジー関は、現在キュレーターランキングで4位!
Yes!
 
サイトの開発者の人に、音楽をやる人向けにサイトを作っていきたい、是非記事を書いて欲しいとお誘いを受けて光栄で大変うれしく思い書いていっているのですが、このブログと内容をどう分けていこうかなと悩んでいました。
今は方針が決まりつつあります。
 
音楽人.netはトレンド情報中心。
新しい機材やプラグイン、新しい手法の話とかをしていこうかなと思っています。

このブログはずっと先まで使える普遍的な内容。それプラス僕個人のことも書いていこうと思います。
レコーディングエンジニアっていうとめちゃめちゃマニアックでいつもブスっとしていてとっつきにくいみたいな印象ありますが、少なくとも僕はめっちゃ普通の人です。
普通の人っぽく、色んなこと考えています。
 
 
今一番考えているのは、これから冬なので防寒対策をどうしようかって事。

うちは寒いんです。
かなり寒いです。
で、僕はめっちゃ寒がりです。

わりと高性能なガスストーブはあります。
人が来るとガスストーブつけます。
けど一人で家にいるとき使ってしまうと、油断すると1か月でガス代が1万円超えたりしちゃいます!
 
これはマズイ!
マズイよマズイよ!

ってことで、暖房に頼らない防寒対策を毎年考えています。
去年とおととしは、なかぎしホット脚入れヒーターというのを買ってしのぎました。
 
なかぎしホット脚入れヒーター
 
 
電気毛布をぐるっと巻いた様なものです。
約1万円します。
しかしこれ、前と後ろにはヒーターが入っているんですが、横にヒーターが入っていないんです。
 
なぜ!
なぜ横にヒーター入ってないの!

もう絶叫です。
横にヒーター入ってれば最強なのに。

いや、実は分かってたんです。
買う前にメーカーに電話して、横にヒーターが入っていないことは確認していました。
ん~、横はヒーター入っていないのか~、まぁ大丈夫かな~と思っていたんですが、やっぱりダメでした。
ヒーターが入っていない横のところが寒いっす。
横のところが寒くて耐えられず、結局ストーブつけちゃったりします。

それじゃ意味ないじゃん!
それともう一つ、このなかぎしホット脚入れヒーターの弱点。
 
足を閉じたままでいなきゃならない。

これ、姿勢的に長時間になると苦しくなってきます。
せっかく良い商品なのにもったいない。
横にヒーターが入っていない点と、足が自由にならない点。
この2点!

今年の冬は、この2点を克服して、なんとか快適な冬を過ごせるようにしたいんです。
さて、どうしよ。

 
 
■ ■ ■ ■ 江古田アコースティックレコーディング ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
最大32チャンネル同時録音可能なシステムを持って、どこにでもレコーディングしに行きます。

バンドレコーディング
ライブレコーディング
クラシックレコーディング
ホールレコーディング
オンラインマスタリング
レコーディング&ミキシングレッスン

https://ekoda-recording.tokyo/

 
 
 
 
 


 
 
 
============
 
江古田アコースティックレコーディングマガジン Vol.1 無料配布中。
 

 
ご希望の方はお問い合わせページからメッセージください。
お名前・ご住所をご記載いただければ無料で郵送いたします。
 
※この冊子は、日本セルフマガジン協会主催の第3回セルフマガジン大賞にて優秀賞を獲った最強のマガジンです。
無料なので、少しでも気になられましたらぜひお申し込みください。
 
 
お問い合わせはコチラ
 
 
============
 
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です